新しいダイアリー(5)

北海道コンサドーレ札幌と釣り

Zenfone3→Pixel3aに世代交代

愛機Zenfone3がついにフリーズ、再起動、スリープ中にネットワーク拾わない、通知が変などの不具合を放ち始めてしまった。2年11か月目のことである。キャリアの2年縛りから解放された俺は、4年か5年くらいは使ってやろうと思っていたのだが・・・35か月で30000円程度の端末代ならキャリアよりも相当優秀ではあっただろう。

新機種候補として

  • CPU・RAMが強くなること(ほぼそうだが1万円台のものはそうでもない)
  • NFC対応であること
  • 中国のアレでないこと
  • 富士通・非SHARPを満たすこと

の4つを必須要件とし、さらにレンズレビューなどを通じて絞り、予算と総合的に字判断してこの3つとなった

ASUS Zenfone5

ASUS Zenfone Max Pro(M2)

Google Pixel3a

そして以下の通りにスペックを見ていき、Pixel3aに決定。

f:id:satoshi_cs12:20200617214147j:plain

カバーと保護シートが届くまでお座りして待つ

比較内容

f:id:satoshi_cs12:20200617212822p:plain

価格

Zenfone3だったんだからZenfone4にしようと思ったのだが、既に入手は不可能と言っていい状態だ。

そこでZenfone5にしようと思ったのだがこちらも入手性が微妙。

Max Pro (M2)なら入手性も良く、値段も手頃感あり。

しかしここに来てGoogle Pixel3aを調べたらかなりセールされていて35500円(6/10時点)。

OS

Zenfone5が8.0、Max Pro (M2)は8.1で、いつまでアップデートしてくれるかは不明だがせいぜいメジャーバージョン1つだろう。

Pixel3aは9.0なのでもともと一歩リード、しかもピュアAndroidなので一切余計なアプリケーションがない(ASUS謹製アプリもまあまあいいものはあるが)。

CPU

Snapdragon670搭載のPixel3aがちょっとだけ上だが、ゲームをしない自分にとって大したアドバンテージではない。

RAM

6GB欲しかったが、4GBで我慢するほかない。3GBよりはマシだろうがメモリ開放を能動的に行う必要があるかもしれない。

インターフェース

今USB Type-Cの外部機器が揃っているので必須要件に近い。

外部メモリ

何とPixel3aにはSDカードが刺さらない。

内部メモリが64GBあるので普段は困らないだろうが、クラウドサービスを積極的に使って今風の生き方に変えていくしかないか。

バッテリー容量

電池が売りのMax Pro (M2)はともかくZenfone5にもギリで負けているのが少々残念。
まあ今の2650mAhよりはマシか。

画面サイズ

これは小さい方が良いというもの。

タッチパネルの左端に届かなくなってしまうため。

画面解像度

候補の中ではMax Pro (M2)が最も良いが、かなりの僅差。

パネル種類

俺もOLEDデビューだ!

背面カメラ

素数はPixel3aがちょっと良いがカメラの性能は画素数ではない。

もともとZenfone3もカメラが評判良くて選んだもので、Zenfone5及びMax Pro (M2)もそれなりにいいと思う。

言ってもメインはNikon Z6なので・・・

インカメラ

俺は自撮りをしない。

スローモーション撮影

これができると何が良いのかわからないが、とりあえずPixel3aとZenfone5はできるらしい。

フラッシュ

Max Pro (M2)にはついてないのか。

懐中電灯として使える。

サイズ

小さい方が良い!

念願の小型化である。

機種を変更するたびにデカくなってきたのからついに解放された。

重量

無論軽い方が良い。

他の候補より18~28g軽いのは素晴らしい。

ハイレゾ

結局Zenfone3のハイレゾ1回も使わなかった。

不要な機能。

おサイフケータイ

使える!!!日本のキャリアケータイじゃないのに!!!

これは素晴らしい!

ついでにICカードリード機能のNFCにも対応していて、マイナンバーカードのアレができる。

家にある邪魔くさいICカードリーダーを売り払うことができる。

認証

Pixel3aは顔認証ができないが、困るだろうか?

Bluetooth

Pixel3aはLEが対応しているがまあどうでもいい。

デュアルSIM

ZenfoneはデュアルSIM対応していると言っても、デュアルSIMにするとSDカードを刺せなくなる。

SIMを2つ使う生活をしていないのでOK。