新しいダイアリー(5)

北海道コンサドーレ札幌と釣り

科学の力で走ろう北海道

win-as-a-team-cs12.hatenablog.jp

「ギアを買う」のうち2つを遂行。

ウェーブライダー27・カスタムバランス

f:id:satoshi_cs12:20230920214906j:image

2つで22000円くらい。今まで俺はずっと26.5だと思っていたのだが、信頼のおけるスポーツオーソリティ( スポーツオーソリティ - YouTube )によると完全に27.5らしい。やはり実店舗に限るわ。

インソールも奮発して一番高いオーダーメイドモノを買った。オーダーメイドと言っても熱可塑性のインソールを足に押し付けてピッタリになるよう変形させるだけだけど。効果は数字に表れてくるだろう。

ラン進捗

7月に毎日熱帯夜になるまでにやっていた朝ラン(別名呪殺ランニング)がだいたい5分半~6分/kmの1.85km。これをあと150m長くしたもので体を起こす

1発目からヤッた。キツかった。キツキツかった。

そのうち、週に1回を3km・5kmと長くしていく

2走目から3kmヤッた。

f:id:satoshi_cs12:20230920214931j:image
その翌日も2km入れて、今日は筋肉痛が出てるし出勤日なのでヤッてない。レス。

頑張ってます

まだ3回しか走ってないけど。応援よろシコシコ。

6頭出て1勝

先週の出走馬

ドゥマイシング 2歳未勝利

www.youtube.com

確信をもって言える。この馬はハズレです。

アスロス 2歳新馬

www.youtube.com

この馬の番が回ってくるのはそう遠くなさそうだ。2着コレクターになったとしても下位指名ならまあ許せる。

ウールデュボヌール・ギャンブルルーム 札幌2歳ステークス

www.youtube.com

勝ち負けは難しいなとは思ってたけどそっちに負けるのかい!

ルージュスエルテ 2歳未勝利

www.youtube.com

全く危なげなく勝利!やはりあの調教時計は本物だったか。

コンドライト 2歳新馬

www.youtube.com

同じクラブでコース奪い合って共倒れとか、何やってるんだよ!

持ち馬一覧

1位

ドゥマイシング (Do My Thing) | 競走馬データ - netkeiba.com

ドゥラメンテ 母フォースタークルック

180万 [0-0-1-1] 放牧

CA藤田に2億2000万で落札された・・・お金の無駄だったね。町田ゼルビアに使われるよりはマシだったかな。

2位

コンドライト (Chondrite) | 競走馬データ - netkeiba.com

ドゥラメンテ 母アエロリット

290万 [0-1-0-0] 在厩

もっと叩いてくれる騎手にした方がいいんじゃないか。

3位

ウールデュボヌール (Heure du Bonheur) | 競走馬データ - netkeiba.com

キタサンブラック 母サンクボヌール

720万 [1-0-0-1] 在厩

やはりこの馬にまだ重賞は早すぎた。条件戦で勝ちを積め。

4位

ホウオウラムセス | 競走馬データ - netkeiba.com

エピファネイア 母オメガフレグランス

牧場

ダートのレースが増えるのはもっと後だし、十分育成してからで。

5位

エルミラージュ | 競走馬データ - netkeiba.com

アルアイン 母エラクレーア

外厩

ゲートに合格したらしい。

6位

シルヴァリームーン | 競走馬データ - netkeiba.com

キズナ 母ムーンライトベイ

在厩

京都の開幕週でデビューらしい。

7位

アスロス | 競走馬データ - netkeiba.com

レイデオロ 母ステラリード

290万 [0-1-0-0] 在厩

思ったより早く勝てそうな気がする。

8位

ルージュスエルテ (Rouge Suerte) | 競走馬データ - netkeiba.com

ハーツクライ 母リュズキナ

550万 [1-0-0-1] 放牧

お役御免となった。阪神JF目指してほしいけどなあ。

9位

ギャンブルルーム (Gamble Room) | 競走馬データ - netkeiba.com

キズナ 母シャンデリアハウス

1500万 [1-0-1-0] 在厩

普通の馬場の条件戦に出れば簡単そうだがどうなるか。

10位

ジャズ (Jazz) | 競走馬データ - netkeiba.com

ルーラーシップ 母カンタービレ

放牧

全く姿が見えぬ。

11位

インファイター (Infighter) | 競走馬データ - netkeiba.com

エピファネイア 母インヘリットデール

放牧

ゲート合格即放牧した。

2023年8月の読書メーターまとめ

8月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:344
ナイス数:0

出会ってひと突きで絶頂除霊! (10) (ガガガ文庫 ガあ 11-29)出会ってひと突きで絶頂除霊! (10) (ガガガ文庫 ガあ 11-29)
読了日:08月04日 著者:赤城 大空
月刊少女野崎くん(15)特装版 「15.5巻」付き (SEコミックスプレミアム)月刊少女野崎くん(15)特装版 「15.5巻」付き (SEコミックスプレミアム)
読了日:08月18日 著者:椿いづみ

読書メーター

俺は応援されたい

結論:だからレースに出る。

なしたの?

西大伍の移籍でトドメを刺された感があり、応援って何なんだろなと思って嫌になってた。発売日に買った川崎戦はリセールに出していた。(即売れた。買った御仁の応援で勝点を持ち帰れたのだろう。素晴らしいことだ)

翌日、札幌の風景を見ていたくて道マラの中継(BSフジ)を見ていた。

2時間半の中継のうち1時間はCMであったのではないかという構成だったので、不完全燃焼ゆえにゴール前のYouTube配信で続きを観戦。

Twitterでもコンサドーレ関係を中心に動向を見守る。

続々とゴールを決める赤黒たち。

すっかり制限時間いっぱいの6時間まで配信を見てしまった。

ゴールを決めた各位によると、沿道でめちゃくちゃ応援されて、歴史上で類を見ないレベルの過酷さとなった今大会を何とかクリアできたとのこと。

我が地元、中の島・平岸で応援を受けてスピードに乗り、北大~大通公園での応援で人智を超えた力が湧き出てくる・・・という黄金体験を自分もしてみたい。この俺はチヤホヤされるために生きているとでも思っているのだァーッ!シンプルにモテたい。35歳は何かを始めるのにギリギリのラインだろう。

よし、俺も北海道マラソンに出よう。

どうするの?

まず最低気温が25度を割るように戻ったら週2・3回の朝ランを再開する。

7月に毎日熱帯夜になるまでにやっていた朝ラン(別名呪殺ランニング)がだいたい5分半~6分/kmの1.85km。これをあと150m長くしたもので体を起こす。

そのうち、週に1回を3km・5kmと長くしていく。

11/19(日)のよこすかシーサイドマラソン10kmに出る。(決定済)

勢いそのままに12/3の湘南国際に出てもいいが、海風ありで5:45以内・浦和戦が被っているというのがあるので静観する。

冬こそ走る季節。月30~40kmを目標に走る。

東京マラソンはウザいのでエントリーしない。

春は近所の地味レースで経験を積む。

2024年6月ころにはフルに耐えきれる体(5時間走りっぱなしの経験をし、172cmで64kg以下)になっている。

7・8月は調整。

北海道マラソンに出る。

ギアを買う

シューズ

現在ウェーブリボルト2というシューズで走っている。一般にはトレーニング用だ。

まだまだ破損には程遠い状態なんだけど、科学の力で高みを目指したい。

ということで、ウェーブライダー27を買おうと思う。

インソール

インソールは店の人に聞こう。

バッグ

以下に登場する持ち物を入れる。本番で使うかは知らない。

www.goldwin.co.jp

こういうやつか?

バッグの中身

スマホスマホ+RunKeeperで俺は十分。

飲み物:6割以上の確率で途中のローソンに寄ってる。家から持っていくべきだろう。

鍵:家にだいたい1人なので。

補給食:10km以上走るには必要と思われる。大会じゃないとき、自分で持ち出さなければいけない。

エイド:自分は左膝前十字靭帯損傷を保存療法(放置)で11年騙し続けていて、今もたまに発作的にグラグラになるから、テーピングだけは常に持ってないと家に帰れないかも。


ということで、とりあえず横須賀何とかの完走を目指して走り始めます。

応援よろしこ。

実は酒が安い時間みたいな名前らしい

先週の出走馬

ウールデュボヌール 2歳新馬

藻岩山がバックに見える日本一素敵な競馬場。レースは1000m70秒に達しそうな猛烈なスローペースで、それなのに追い出してもグダグダで、川田の頑張りで何とか差し返した感じ。明らかに馬が若い。

youtu.be

持ち馬一覧

1位

ドゥマイシング (Do My Thing) | 競走馬データ - netkeiba.com

ドゥラメンテ 母フォースタークルック

180万 [0-0-1-0] 在厩

CA藤田に2億2000万で落札された評判馬も、明らかな調教不足でデビュー戦は3着。見所も特になかったのでブログすら書かなかった。来週復帰戦らしい。

2位

コンドライト (Chondrite) | 競走馬データ - netkeiba.com

ドゥラメンテ 母アエロリット

在厩

かなり根を詰めた調教をしている。来週新潟でルメール乗せてデビューらしい。

3位

ウールデュボヌール (Heure du Bonheur) | 競走馬データ - netkeiba.com

キタサンブラック 母サンクボヌール

720万 [1-0-0-0] 在厩

札幌2歳に出るらしい。あの内容でか・・・?

4位

ホウオウラムセス | 競走馬データ - netkeiba.com

エピファネイア 母オメガフレグランス

牧場

ダートのレースが増えるのはもっと後だし、十分育成してからで。

5位

エルミラージュ | 競走馬データ - netkeiba.com

アルアイン 母エラクレーア

外厩

ゲートに合格したらしい。

6位

シルヴァリームーン | 競走馬データ - netkeiba.com

キズナ 母ムーンライトベイ

牧場

あまり順調でない感じを、募集終了してから一気に出してくる。

7位

アスロス | 競走馬データ - netkeiba.com

レイデオロ 母ステラリード

在厩

来週札幌でデビュー。北海道に間に合ってよかった。

8位

ルージュスエルテ (Rouge Suerte) | 競走馬データ - netkeiba.com

ハーツクライ 母リュズキナ

0万 [0-0-0-1] 在厩

ルメールで復帰戦。今度は直線が広くて長い新潟だし、あの調教の力を見せてほしい。

9位

ギャンブルルーム (Gamble Room) | 競走馬データ - netkeiba.com

キズナ 母シャンデリアハウス

720万 [0-0-0-1] 在厩

札幌2歳に進む。2頭出しか。

10位

ジャズ (Jazz) | 競走馬データ - netkeiba.com

ルーラーシップ 母カンタービレ

放牧

全く姿が見えぬ。

11位

インファイター (Infighter) | 競走馬データ - netkeiba.com

エピファネイア 母インヘリットデール

放牧

ゲート合格即放牧した。

高木駿選手の獲得に寄せて

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/08/9166/

まずはこの緊急時に、素晴らしい隠密行動の末、穴埋めには勿体ないほどの好選手を獲得した札幌フロントに賛辞を贈りたい。選手獲得とは、事前にスポーツ新聞に情報を流してプラスになる事は何もないのだから。

この高木駿選手の移籍にあたり、大分の立場を想像して思うところがある。

新卒での川崎入団後、(千葉へのレンタルで一定の地位は得たものの)川崎でポジションを掴むことはわずかで、J2大分に移籍しフル出場、J1昇格してもフル出場、再び降格して、若手からの突き上げを受けながらも、正GKと主将を兼務する…そこへ「J1にいる」という立場を生かしたチームからの登録期限ギリギリのオファー、本人はチャレンジを決断してしまうという流れ。

佐藤洋平じゃないか。俺達はその時の磐田だ。(ヴァン・ズワムの途中退団に加えて、抜擢した髙原の怪我)

佐藤洋平は岡ちゃんに請われてJ2の札幌に加入。グダグダの1シーズン目にも愛想を尽かすことなく、J2優勝・J1残留に貢献。2002は岡ちゃんが抜けウィルが抜け播戸が抜け柱谷が入ったことで最下位となるが、翌年鹿島時代の恩師ジョアン・カルロスの元で昇格を目指すはずであった。だが、本人の小さい怪我と練習方針へのクレーム等により藤ヶ谷が重用されることとなった。しかしながら、単なる客の我々にも、藤ヶ谷の経験不足は明らかであり、終始佐藤洋平の起用が望まれていたものだ(もちろん、当時もどうせ誰を使っても昇格しないんだから、藤ヶ谷の成長を楽しもうやみたいな一派はいた)。

そこから引き抜いたということをよく考えたい。そもそもGK不足に陥ったのは札幌であり、その原因となったのは水準に達したGKを複数保持したい、でも完全に失敗したという失策である、という点で2003磐田と共通している。この移籍を成功させ、天皇杯を獲れということだ。そして監督を大分に捧げよう。