アマゾンを席巻している「ゴメクサス」というメーカーをご存知だろうか?
3年ほど前からアマゾンが怪しい中華グッズに支配され始めたが、だいたい時を同じくして、リールカスタムパーツに参入したメーカーである。御多分に漏れず、日本語が若干怪しい。
しかし、主にルアーフィッシング向けのリールカスタムパーツメーカーのスタジオオーシャンマークのハンドルが安くて10000円前後、ダイワのSLPワークスも同じく10000円前後であるなか、このゴメクサスは2000円台であり、仮にハズレでもかすり傷と言っていい価格である。
そこでシマノのベイゲーム301F(本体のでかさに対して、ほっそいダブルハンドルではアンバランスに感じていた)用にゴメクサスのロングハンドルを買ってみた。
日本の製品ではありえないほど外装に傷がついている。中身はOK。逆に言うと日本メーカーが過剰品質なんだよな。すぐ捨てるパッケージなのに。
ベイゲームのカラーにマッチするのは青黒か金かで迷って青黒にして、まあ正解だったのではないかな。
早く釣り行けるといいですね。