Dマリーナよりタイラバで真鯛狙いに出船。マダイがまだ乗っこんでいないため、50から70mの深場を狙うことになる。必然的に横浜市を出て遠征することになるので、頑張って1時間弱の操縦。途中にナブラが沸こうが鳥山があろうが無視して進まなければならない。
タックル
SHIMANO ディアルーナBS B68ML
タトゥーラSV TW 8.1L
PE1号・リーダー12ポンド
0.8号・10ポンドのほうがいいかと思ったが、結果的に細くせずで正解。
釣果
いつもの船ではないため計器類が少々ゴージャス。等深度の線が入っているので、海底の形状がよくわかる。フラットな砂地をなるべく避けて、岬状の地形を撃ち、カケアガリに付いている奴を狙う…がアタリがない。
正午過ぎにモゾモゾとモジリのようなアタリがあり、原則に従って全く合わせずに等速巻きを続ける。ここでティップが水面に刺さるレベルの引き!ここまで来たら追い合わせは必要ないと思い、竿を立てずにリールファイト開始(タイラバロッドではないので高弾性⇒下手すりゃ折れるため)。ファイト時間が5分くらいかかっただろうか?ようやくゲストにネットインしてもらい、2023シーズン第1真鯛となった。
計測してみたところ、実に57cm。普通に生涯最大記録であった。
他は釣れませんで、しかもゲストがノーバイト。船長・ガイドとしてはゴミのような結果でした。申し訳ございません。
2023年累計
サバ1
マダイ1
ユメカサゴ1