7年目ともなり、新人を招き入れる側の立場になって数年の経験で、知見というかこれだけは言いたいということが溜まってきたのである
個人の意見
■疲れる・8時間もたない
早寝をするだけで解決する場合が多い
22:30に寝るようにすれば6:00起床は簡単である
むしろ2か月もすれば0時まで起きていられないようになる
最初は金もないだろうしあんまり夜遊びするなよ
服のサイズと靴のサイズ合ってるか?そこで疲労してるかもしれないぞ
昼休みに爆睡しても誰も怒らんから寝ていいぞ
だまされたと思って昼飯を3割減らすと調子が激変することがあるからオススメ
■通勤
今まで10時に大学行ってたんだから大変だよな。わかるわ
可能なら最も有効な手段が「下りで通勤する」こと
それが無理なら、東京新宿渋谷池袋品川に9:00前後に着く電車を避けることだ
それも無理なら各駅停車のみで通勤すること
それも無理なら我慢しろ
■ビジネスマナー
くだらねえ
口調はですますで十分
名刺を片手で渡したらまずかろうとか、使用中っぽい部屋にノック無しで入ったらまずかろうとか、普通に生きてたらヤバいとわかることをしないだけで十分OK
君のノックが1回だから給料が下がるわけではない
君のハンコがまっすぐだから給料が下がるわけではない
ただし身だしなみはちゃんとするのと風呂かシャワーは毎日入れ
■先輩の目
俺達は新人を常にウォッチングしている
しかし気にするほどではない
何故なら単に様子を見たいだけだからである
どこをどう取り繕ってもいずれ仕事のレベルはわかってしまうし
■飲み会
歓迎会以外は来たきゃ来いレベル
■総務
システムにできないことをしてくれたり、融通をきかせてくれたり、冗長性として機能している場合
どんどん使っていけ
特殊な技能を持っているわけでなく外国語ができるわけでもないが、コミュニケーションのレベルがすごく高く、他の従業員の生産性を上げる人材が配置されていることが多い
就業規則や法規を破らない範囲で貴方の仕事の生産性を最大化することに協力してくれる奴らなら、総務かくあるべしである
システムの言うことを繰り返すばかりである場合、つまり端末と同レベルの人間が揃っている場合
機械でできる仕事をやっている余剰人員なんだなあと思っていればOK
もしくは顔採用で入社したが老けて用済みになったと思って可哀想な目で見てあげよう
怒るだけ無駄
話すだけ無駄
■人事
味方にしても全くうま味はない、そのくせ敵対すると厄介
敵対しないことだけ考えていればOK
取り入る必要全くなし
取り入ったら有利になるような会社は評価機能が破綻している
1点だけ「ブラック部署からの脱出」については使用価値がある
■組合
組合員になるだけでよい
それ以上深入りする必要はない
会社側と戦うべき事態が発生してから使うところ
■実務
能力以上の仕事が来て大変なら所属長の所へGO
暇ならその辺の人に暇ですと言えばOK
■電話が嫌だ
電話くらい我慢してくれ
サッカーが90分でボールを持つのが多くてたった2分であるように、仕事中の電話が占める時間も圧倒的に小さいはず(貴方が電話営業会社なら別、というか迷惑電話会社は潰れろ)
今日言いたいことはこれくらいです