新しいダイアリー(5)

北海道コンサドーレ札幌と釣り

タイのメッシ

大原港 義丸

年に一度の外房テンヤ。今年はCSに被らないぞと思っていたらロッテは6位になった

一昨年はテンヤとは言い難い釣法でセコく数を稼いだら駐車場で車が小破

去年は開始直後に3匹上げたもののバカみたいに酔って2時間半で終漁し残り3時間ほど睡眠

毎回いろいろなことが起きるこの回、今年はどうなるのでしょうか

タックル

f:id:satoshi_cs12:20171008124524j:plain

このまえ改造したやつ

ナスキーC3000SDH

0.6号+14ポンド(途中から10ポンド)

釣況

港を出るとき浅場だけにかなり揺さぶられて「あれ?今年も死ぬ奴かな?」と思った束の間、10分くらいすると水深あるところについて船の縦揺れもなくなり、外房としては凪の部類に入るくらいに落ち着いた

しかし、12:40の釣り始めからアタリは一向になく、不安な時間帯が続く・・・不安になると底べったりにしてしまうのが中級釣り人というもの。14時くらいにようやく掛けたのはトラギス。続いてベラ。これじゃいかんなと思いつつ、船酔い対策で飲んでいたアネロンと、船のちょうどいい縦揺れが相互作用し、睡魔に負けて仮眠してしまった。去年は船酔いで寝て、今年は睡魔で寝るのか・・・

14時50分ごろポイントを大きめに移動したところで、仮眠もとり気力回復したこともあり、思い切って底を捨てて中層を攻めてみることに

30mくらいの海底に着いたらまず2シャクリぶんくらい上げる。そこから自然落下よりちょっと遅いくらいのペースでテンヤを落とし込んでいき、違和感が出るか明確なアタリがあれば巻きアワセだ

これがハマって15時台に一気に7枚ほど稼いでしまった。テンヤは無理に軽くすることなく、8~15号くらいを使っている。これが糸フケを出さないことにもつながっているかもしれない。カラーはほぼ関係なく、むしろ形状で差がある感じがした。奇をてらったものではなく、オーソドックスな台形型のオモリを使ったものが、エビの姿勢が自然になるのかな

日が落ちて最後の流しでも1枚追加して終了。年に一度で十分なほどいい思いをした。よく寝れたし

f:id:satoshi_cs12:20171008173224j:plain

f:id:satoshi_cs12:20171008214319j:plain

マダイ9(うちチャリコ3リリース)

ウマヅラハギ1

トラギス1

ベラ1

CRJ-782SC改造品インプレ

すこぶる良い!

ガイド増えた分の重みはない!

フォールのアタリが取れるようになっている!

あと、ガイド間隔に全く違和感はない。間隔が等差数列みたくなっていれば違和感は出ないだろう。本当はスプールから糸の出る角度を計算して、ガイドの高さから取り付け位置を計算するべきなんだろうけど

累計

アカボラ4

アジ39

アマダイ4

ウマヅラハギ1

ウミタナゴ1

カサゴ14

カマス1

カワハギ2

サバ4

サビハゼ2

シロギス24

ショウサイフグ1

ダツ3

タチウオ13

トラギス1

ニジマス5

ハゼ7

ベラ1

マゴチ1

マダイ9

メゴチ16

メバル13

レンコダイ2