なんということでしょう
釣りするために熱海まで行ってしまいました
何か横浜や横須賀では人の業を強く感じすぎてもうね
5m以上の長尺の竿に加えてゴツいウキとゴツいサビキをつけて,アジ・イワシら小魚からタイまでなんでも狙おうという大味なのは嫌いなのです
300円で入場できる防波堤エリアではほぼそれで埋まっていたけど
俺はそれをやらない
虫エサで単純な仕掛けで淡々とシロギスを釣って行きたい
だから金を払わず岸壁から投げる
そんなことを考えていたらメゴチの猛攻を受けた
後で調べてみると,引くスピードが遅すぎたらしい
遅いとメゴチが追いつけるんだと
どっちにしろハゼメインになっちゃうけど
1キャストで3本全部にかけたりしつつ数を稼ぐ
外道1:ネンブツダイ
外道2:フグ(しかもスレ)
外道3:ベラの仲間か?ちゃんとしたベラがもういたのでリリース
外道4:触っちゃいけないやつ
終了間際にようやくシロギスを上げる
ハゼ12
メゴチ5(リリース)20cm以上あればキープしたが・・・
ネンブツダイ3(リリース)
シロギス
ベラ
フグ(リリース)
ハオコゼ(リリース)