今年も行きました.アニサマよりもちゃんとした「歌手」のライブ.別名8500円で見れる豪華カラオケ大会.そう,このライブの主目的は,ファンのリクエストの中から,自分の趣味に合うものを歌手がカバーしてくれるってこと.だからカラオケ大会.本当にカラオケの機械でライブやったアニソンぷらすとは違うのですw
赤はコラボとかカバー
1:Shining☆Days/舞-HiME/栗林みな実
2:BELIEVE/めだかボックスアブノーマル/栗林みな実
3:Doubt The World/トータル・イクリプス/栗林みな実
4:Precious Memories/君が望む永遠/栗林みな実
うわああああああああああ!開幕舞-HiMEは反則だろ!?しかもPrecious Memoriesを個人じゃないライブで聴けるとか!もう6000円分くらいの元はとれた
5:黎鳴-reimei-/薄桜鬼 黎明録/黒崎真音
6:UNDER/SHAFT/ヨルムンガンド PERFECT ORDER/黒崎真音
ゴリ押しの甲斐あってすっかり業界に定着したな.見境なくこの手のライブ出てるからすっかり曲覚えちゃったよ!
7:CHOIR JAIL~DAYS of DASH/黄昏乙女×アムネジア(CHOIR JAIL)、さくら荘のペットな彼女(DAYS of DASH)※2曲メドレー/鈴木このみ
かわいいと思う(小並感)
8:エントリー!/カードファイト!! ヴァンガードアジアサーキット/Sea*A
9:DREAM SHOOTER/カードファイト!! ヴァンガード/Sea*A
誰誰アンド誰
10:Morning Arch/Aチャンネル/河野マリナ
11:アラタなるセカイ/アラタなるセカイ/河野マリナ
Aチャンネルの時間だああああああああああああ
おいANIMAX!というかアニソングランプリ関係者!ちゃんと河野マリナは育てろよ!喜多修平とかHIMEKAみたいに使い捨てるなよ!
12:創聖のアクエリオン/創聖のアクエリオン/AKINO with bless4
13:月光シンフォニア 君の神話~アクエリオン第二章/アクエリオンEVOL/AKINO with bless4
ちょっと前まで「AKINOは2曲だけで他の兄弟3人を食わせる妹の鑑」みたいな感じだったけど,最近のライブパフォーマンス見てその印象は変わった.全員かっこいい.特に長男かっこいい
14:空は高く風は歌う/Fate/Zero 2ndシーズン/春奈るな
15:Overfly/ソードアート・オンライン(フェアリィ・ダンス編)/春奈るな
この翌日ラジオでOverfly聴いて,その翌日はヨドバシにOverfly流れてすっかり刷り込まれたわ.Overflyはスルメ曲
16:Revise the World/トータル・イクリプス/ayami
誰誰誰アンド誰.と思ったらデビュー前じゃんかこいつ
17:Magenta Another Sky/アルカナ・ファミリア/原田ひとみ
ぐうかっこいい
18:雨ときどき晴れのち虹~同じ時代に生まれた若者たち/銀河へキックオフ!!(雨ときどき晴れのち虹)※2曲メドレー/風男塾
腐男塾だったころの中2曲やったからキャラがぶれちゃってるね
■FAN SELECTION
19:リニアブルーを聴きながら/劇場版TIGER & BUUNY/May'n
衣装が普段着みたいだった(小並感)
20:LEVEL5 -judgelight-/とある科学の超電磁砲<レールガン>/ayami×原田ひとみ
うおおおおおおおおおお!ダチャーン超かっこいい!ジャッジメントですの!ジャッジメントですの!
21:God Knows -Sea*A English Ver.-/涼宮ハルヒの憂鬱/Sea☆A
英語はわからなかった(粉みかん)
22:白金ディスコ/偽物語/河野マリナ×春奈るな
はあどっこい!(河野マリナ)
あーよいしょ!(春奈るな)
この2人でやったという感動もさることながら,2番以降を始めて聴いた.同行したY氏はさっさとDVDについてくるCDを貸すように
23:希望について/AKB0048/鈴木このみ×岡本菜摘
こんなとこでもAKB・・・岡本ってのは水木一郎がキレて一躍有名になった下手なのにグランプリ取って出来レースバレちゃった人です
24:1/3の純情な感情/るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-/AKINO with bless4×GRANRODEO
毎年恒例のるろ剣だあああああああああああああああ!
25:Light my fire/灼眼のシャナIII-FINAL/KOTOKO
26:リスタート/恋愛リプレイ/KOTOKO
27:SHOOT!/ロウきゅーぶ!/KOTOKO
28:→unfinished→/アクセル・ワールド/KOTOKO
ベテラン経験豊富なだけある.非常に安定したパフォーマンスだった.特にLight My Fireね.あとSHOOT!は作詞者自らが歌うのが一番良いと判明した.どこぞの5人組は口パクしたり,口パクじゃなければ歌詞を間違えてライブが止まったりだからな・・・
■GUNDAM SELECTION
29:哀戦士/機動戦士ガンダムII 哀・戦士編/及川光博
みっちーがかっこよすぎてもうね!バックでよく分かる劇場版機動戦士ガンダム総集編がやっていた.めぐりあい宇宙まで
30:ignited -イグナイテッド-/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/黒崎真音×南里侑香
これは本人のほうがいいな!なお後ろでよくわかるガンダム種死総集編がやってました
31:merry-go-round/機動戦士ガンダムUC/AKINO with bless4
いやーたまげたわ.この4兄弟すげーや.完全に自分のものにしてやがる.2話までしか見てないガンダムUCのネタバレ食らったけどw
32:Believe/機動戦士ガンダムSEED/KOTOKO
おい・・・すげえな!すげえな!KOTOKOってなんでも歌えるんじゃないの!?きゅるるんKissでジャンボ♪と同じ歌手とは思えんぞこいつ
33:暁の車(FictionJunction YUUKA)/機動戦士ガンダムSEED/南里侑香
そりゃ本人が歌うわ!最高!言うまでもない!ライブごとに映像で泣かされるカガリな.進藤尚美最近見ねーな
34:君の中の英雄/機動戦士ガンダムAGE/栗林みな実
これガンダムに入れるんですか
35:Metamorphoze /機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-/GRANRODEO
これこそ及川光博でいいよね!
36:Destin Histoire~世界は教室だけじゃない/GOSICK-ゴシック-(Destin Histoire)※2曲メドレー/吉木りさ
吉木りさがあんなに叫ぶ人だなんて思いませんでしたわ!
37:Parade!/ラグナロクオンライン「RWC2012」(Parade!)/麻生夏子
38:Perfect-area complete!/バカとテストと召喚獣(Perfect-area complete!)麻生夏子
ZIPに出てるのにまだアニソンを歌ってくれるぐう聖ナッツは今日も健在
39:輝跡-kiseki-/セイクリッドセブン/南里侑香
40:STELLAR/流れ星レンズ/南里侑香
ソロでは曲に恵まれない!梶浦何やってだ!
41:この宇宙にあなたは一人しかいない。/及川光博
42:GO AHEAD!!/バトルスピリッツ少年突破バシン/及川光博
ピカピカする衣装でとにかく動いてかっこよすぎてカッコ良かったこと以外覚えてねー!
43:ラテラリティ/ヨルムンガンド PERFECT ORDER/やなぎなぎ
44:鳥の詩/AIR/やなぎなぎ
45:ビードロ模様/あの夏で待ってる/やなぎなぎ
特別出演(いわゆる権利関係がダメなやつ)ってことで左端で歌ってそのまま消えた・・・エンディングにも来なかった・・・あと国歌はずるい・・・
■FAN SELECTION
46:Massive wonders/魔法少女リリカルなのはStrikerS/May'n
部長のなのはだああああああああああああああ!
47:only my railgun、God knows…、secret base、Butter-Flyメドレー/とある科学の超電磁砲<レールガン>、涼宮ハルヒの憂鬱、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、デジモンアドベンチャー/流田Project
ここに出るために結成したようなもの,それが流田P.これを持ち歌とすべきかどうかよく考えねばならないwww
48:DISCOTHEQUE/ロザリオとバンパイア CAPU2/流田Project×吉木りさ
ヤバいって!これで紅白出れるわ!本人水樹奈々いけるやん!
49:もってけ!セーラーふく/らき☆すた/流田Project×麻生夏子
めっちゃ合うなw あのOP映像久々に見ましたわ
なお踊った模様
50:檄!帝国華撃団/サクラ大戦 桜華絢爛/風男塾
これやるために呼んだといって差し支えないな!持ち歌より全然いいよコレ.やっぱ集団向き
51:魂のルフラン/新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生/KOTOKO×栗林みな実
なんでもできる2人が神曲を歌ったという例
頭おかしくなりそうなほどすごかった
52:CRACK STAR FLASH/Break Out/GRANRODEO
53:RIMFIRE/黒子のバスケ/GRANRODEO
54:O-GRAVITY/GRANRODEO
55:Go For It!/IGPX/GRANRODEO
女性ファンがおっぱい揺らしながら喜んでいたというのを覚えている
56:Chase the world/アクセル・ワールド/May'n
57:Giant Step/仮面ライダーフォーゼ/May'n
58:アオゾラ/BTOOOM!/May'n
59:オベリスク/劇場版 マクロスフロンティア 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~ /May'n
60:Mr.Super Future Star/エクストルーパーズ/May'n
61:ノーザンクロス/マクロスF/May'n
May'nをメインにするというダジャレみたいなコンセプトもすっかり定着.おっぱいマイスターとかダイアモンドクレバスとかもしも願いが叶うのならとかも聴きたかったです
62:ウィーアー! /ONE PIECE/全員
いつもここ困るんだよな!テーマ曲とかないから!でも去年のまる子ちゃんより数倍マシだったわ!
総括:
今年はアニサマがショボ気味だったのですっかり満足
でもカバーが去年ほど感動的ではなかった
去年がすごすぎたといえる