新しいダイアリー(5)

北海道コンサドーレ札幌と釣り

Let's セコセコフィッシング!

前回の今季初メッキを狙った平塚・相模川釣行にて目撃したTポイントカードサイズのミニミニメッキ・・・

win-as-a-team-cs12.hatenablog.jp

ルアーで掛ける腕は持ち合わせていないので、セコセコフィッシングで何とか捕らえられないものかなと熟考。

セコセコフィッシングといえばハヤブサ。やはり商品化されていたのがこちら。

www.hayabusa.co.jp

サビキが魚皮であり、メバルを想定して作られていると思われたため、フラッシングの強いサビキを自作してみることにした。

f:id:satoshi_cs12:20160912204424j:plain

ささめ針のアジ五目という糸付き針。5本で180円は高いな・・・

セコセコフィッシングをするからには腹を据えて、サイズも最小の4号に。標準的なサビキ(トリックとか豆アジとかでない)としては最小サイズだ。

これにヤマシタのワームバケⅡシラス(ピンク)を刺す。これもまた最小の3号を使う。不法ではない。だが、どこまでもセコい。

f:id:satoshi_cs12:20160912210204j:plain

これが完成形だ。さすがに5本全部使ったらそれはただのサビキなので、全長40㎝ハリス5cmの2本針にした。

奥に見えるのはセコセコハゼフィッシング用の袖針4号のキャロライナリグの先っぽである。どこまでもセコい。

バッグに仕込むのはさすがにこの仕掛け巻1本までとする・・・なに、ちゃんとルアーで釣ればいいことだ